お知らせ一覧
« Prev1...1112131415...23Next »

2022/07/15
■手軽に樹脂を使った簡単な金継ぎを体験 「お気に入りのお皿が割れてしまったので、金継ぎで直してみたい」 「金継ぎに興味があるけど、どうすればいいかわからない」 「本格的な金継ぎは漆で手がかぶれてしま...

2022/07/15
登録有形文化財 ヨシ葺き古民家から徒歩10分、湖岸沿いの緑地公園実はCM撮影のロケ地に採用されたこともどのCMで使用されたか当ててみてください♪

2022/07/14
【滋賀の隠れた逸品】木用美工房 小田切 裕美木と漆のアクセサリー展美しい自然の形に現れる 今ある感謝アクセサリー■古来から女性のお守り“朱の漆”■女性の肌を美しく見せる“朱の色”■この世にひとつ“手作り逸品”...

2022/07/13
【三煎飲んで茶葉も食べる驚愕の煎茶体験】2煎目、3煎目も美味しく煎茶が味わえる宝瓶(ほうひん)大きな注ぎ口からお湯を注げば、自然と全ての茶葉がお湯に浸る構造陶芸家 岩崎政雄の思いやりが詰まった逸品

2022/07/09
『近江鴨のトマトスパイシー&グリーンカレー 究極の煎り立てほうじ茶付き』日ノ出窯ギャラリーで楽しめるランチに新メニューが出来ました!上質な味わいで歯ごたえ抜群の近江鴨を使った滋賀の特製グルメ1度に2つ...

2022/07/04
7月と8月のランチの残席をお知らせします。●7月 6日(水) 蔵 10日(日) 古民家・蔵 13日(水) 古民家 20日(水) 古民家・蔵 27日(水) 古民家・蔵 30日(土) 蔵 31日(日) 蔵●8月 3日(水) 古民家・蔵 7日(日...

2022/07/04
【滋賀の隠れた逸品】木用美工房 小田切 裕美木と漆のアクセサリー展美しい自然の形に現れる 今ある感謝アクセサリー■古来から女性のお守り“朱の漆”■女性の肌を美しく見せる“朱の色”■この世にひとつ“手作り逸品”...

2022/07/04
トライアスロン大会『The 2nd Annual LAKE BIWA TRIATHLON IN MORIYAMA』参加選手の皆さん、ボランティアの皆さん、実行委員長の田中さん、お疲れさまでした!暑い中、無事に開催されたこと心よりお喜び申し上げ...

2022/06/27
合言葉は「びわトリップを見た」びわトリップさんに掲載していただきました!滋賀の観光情報やお得な割引などが満載!夏休みや休日のご予定を立てる際にぜひご活用ください。詳細はぜひ『びわトリップ』で検索し...